アプリで広告非表示を体験しよう

四角く焼いて~□ハンバーグサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
ハンバーグを作る時は、いつも余分にサンドイッチ用に2枚だけ四角に焼いて冷凍しています♪
時間の無い時に、サンドイッチに使えて便利です(・∀・)。+゚♪

材料(2人分)

食パン(8枚切り)
4枚
マーガリン
適量
レタス
2枚
スライスチーズ
2枚
お好みでマヨネーズ
適量
トマトケチャップ
大さじ2
とんかつソース
大さじ2
ハンバーグのタネ(自家製でも市販でも)
100g×2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハンバーグのタネを卵焼き器で四角に焼きます。
  2. 2
    食パンを軽く色づくまでトーストし、マーガリンを塗って、しっかり水気をとったレタスを乗せ、マヨネーズ→ハンバーグ→ケチャップ→とんかつソース→チーズを乗せます。
  3. 3
    ピックで止めてからカットします。

おいしくなるコツ

レタスはちぎって重ねながら乗せると、ペチャンコになりません(^o^)/

きっかけ

ハンバーグをつくる時に♪

公開日:2011/10/06

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
ハンバーグサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする