アプリで広告非表示を体験しよう

1で覚える/ホットケーキミックスで簡単抹茶ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うちの小さなおやつ
ホットケーキミックスで作る抹茶のパウンドケーキ。バターの代わりにホワイトチョコを使いました。バターのパウンドケーキより重くなく、しっとりしてて食べやすいです。

材料(4人分)

ローストくるみ
10g(量はお好みで)
ホワイトチョコレート
1枚(40〜50g)
牛乳
100ml
1個(M〜L)
米油
大さじ1
ホットケーキミックス
100g
抹茶パウダー
大さじ1弱(5g程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パウンド型にオーブンシートを敷いておきます。
    (17×7.5×高さ5㎝の型使用)

    くるみを手で割っておきます。
  2. 2
    ボウルにホワイトチョコを割り入れ、牛乳を半量(50ml)入れて500Wのレンジで1分加熱します。
  3. 3
    混ぜてるうちにチョコが溶けてきますが、溶け残るようなら10秒追加加熱します。

    溶けたのを確認したら180度でオーブン予熱開始。
  4. 4
    残りの牛乳50ml、卵、米油を入れてよく混ぜます。
  5. 5
    別のボウルにホットケーキミックスと抹茶を入れて混ぜます。
  6. 6
    ⑤を④のボウルに入れて泡立て器で混ぜます。
  7. 7
    型に入れてくるみを上に散らし、数回テーブルにトントンと打ち付けて気泡を抜きます。

    180度で25分焼きます。
  8. 8
    焼き始めて10分でいったんオーブンから取り出し、中心に切れ目を入れるときれいに割れます。
  9. 9
    焼き上がったら竹串を刺し、生の生地が付いてきたら追加で5分焼きます。
  10. 10
    翌日もしっとりしています。

    ↓詳しい工程はYouTubeで。
    https://youtu.be/72dmqc7HtVs?si=gcI5cju40dOvLyuj

きっかけ

冷蔵庫に残っていたホットケーキミックスと抹茶を活用したくて。

公開日:2024/06/14

関連情報

カテゴリ
ホットケーキミックス抹茶パウンドケーキ
料理名
抹茶パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

うちの小さなおやつ 趣味でお菓子作りをしています。 家でささっと作れる、覚えやすい分量の小さなおやつや軽食を投稿しています。 詳しい工程はYouTubeにも載せています。 https://www.youtube.com/channel/UCHPIkWhW3s3CzdVvcRkLFGw 楽天ブログ始めました。 https://plaza.rakuten.co.jp/chiisanaoyatsu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする