アプリで広告非表示を体験しよう

腸活❤トマトとさつまいもグラッセの味噌ヨーグルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
短時間で簡単に作れて美味しくてヘルシー!
朝食や軽食、おやつにぴったり♪
腸活にもおすすめ!
みんながつくった数 4

材料(3~4人分)

無糖プレーンヨーグルト
200g
ミディトマト
2個(150g)
さつまいもグラッセ
1/2袋(65g)
レーズン
30g
きな粉
大さじ1
すりごま
大さじ1
だし入り味噌
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハナマルキの風味一番と島屋製菓のさつまいもグラッセを使用しました。
    さつまいもグラッセはマロングラッセや甘納豆にしても良いです。
  2. 2
    ボウルにヨーグルトとだし入り味噌、きな粉、すりごま、レーズンを入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    ヘタを取って食べやすい大きさに切ったトマトとさつまいもグラッセを加えてよく混ぜ合わせれば出来上がりです。
  4. 4
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整してください。 きな粉とすりごまはどちらかだけで大さじ2にしても良いです。

きっかけ

朝食用のヨーグルトとして考案し作成しました。 簡単・お手軽な腸活レシピとして作っています。

公開日:2023/05/23

関連情報

カテゴリ
ヨーグルト5分以内の簡単料理食物繊維の多い食品の料理トマトサラダトマト全般
関連キーワード
誰でも作れる 腸活 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
トマトとさつまいもグラッセの味噌ヨーグルト

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 3 件)

2023/06/27 23:17
色々入って腸活に良いですね♪ 美味しく頂きました(*^-^*)
はじゃじゃ
はじゃじゃさんハイサイ♪ とても美味しそうに出来ていますね。 厳しい暑さですのでしっかり食べてスタミナを付けて乗り切りたいですね。 素敵なつくレポ感謝です。
2023/06/12 14:35
美味しかったです♡ ごちそうさまでした =^_^=
cacheお返事レポ休みます
cachecacheさんハイサイ♪ 美味しそうに出来ていますね。 喜んで頂けて嬉しいです。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする