アプリで広告非表示を体験しよう

にんじん明太しりしり風!レンジで簡単 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Manalog
レンジで簡単楽チンに作れる副菜です。
明太子のうまみとバターのコクが絡み合って
主役かのような、止まらない美味しさがあります。

材料(2〜3人分)

にんじん
1本 (約150g)
バター
5g
☆卵
1個
☆明太子
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆しょうゆ、
小さじ1
☆塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを千切りにします。
  2. 2
    ボウルに1の千切りしたにんじんを入れて、バターをのせます。
    ふんわりとラップをかけ、レンジで600W2分チンします。
  3. 3
    電子レンジにかけている間に、別のボウルに☆の材料を全て加えて混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    3で合わせた☆の材料を、レンジでチンしたボウルに加えて混ぜ合わせます。
  5. 5
    ふんわりとラップをかけて、レンジで600W2分チンします。
    チンしたら、軽く混ぜ合わせてお皿に盛り付けて完成です!

おいしくなるコツ

一度にんじんとバターだけを、 しっかりと電子レンジで加熱してから作るのが 味が染み込むポイントです◎

きっかけ

彩鮮やかな副菜を作りたいなと思ったのがきっかけです。

公開日:2022/10/24

関連情報

カテゴリ
明太子作り置き・冷凍できるおかず人参 お弁当簡単おつまみ無限にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする