アプリで広告非表示を体験しよう

大阪流の焼き卵サンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
人間楽宝
大阪流の焼き卵サンドも
大好きで、時々作ってます。
みんながつくった数 2

材料(4~5人分)

食パン(6枚切り)
1斤
○卵
4~5個
○マヨネーズ(ハーフ)
少々
トマト
2個
★マヨネーズ(ハーフ)
適量
★ねりがらし
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは湯むきして
    1cm幅の
    輪切りにしておきます。
  2. 2
    ○の卵をわって
    カップに入れます。
  3. 3
    ○マヨネーズ
    少々いれて
    よく混ぜておきます。
  4. 4
    フライパンに
    サラダ油を熱し

    溶いた卵を
    流し入れます。
  5. 5
    食パンの大きさに
    あわせて
    端っこをひらで
    かえします。
  6. 6
    サラダ油を
    染み込ませた
    キッチンペーパーで
    表面を
    油コートさせて。。
  7. 7
    ひっくり返します。

    焼き卵を
    3枚作っておきます。
  8. 8
    6枚切りの6枚の内
    土台側
    2枚並べて
    ★をまぜた
    マヨネーズを
    塗ります。
  9. 9
    焼き卵をのせ
    マヨネーズを塗り→
  10. 10
    トマトをのせて
    マヨネーズをぬり

    挟む側のパンにも
    ★マヨネーズを
    塗って挟みます。
  11. 11
    残りの2枚の内の
    土台側の1枚。

    土台側も同じ手順で
    焼き卵と→
  12. 12
    トマトをおいて→
  13. 13
    マヨネーズをのせ

    ★を塗った
    パンをはみます。
  14. 14
    挟んだパンを
    のせていきます。
  15. 15
    そっと手でおさえて
    具とパンを
    なじませます。

    関西の食パンは
    5~6枚切りが
    主に売られて
    おります。
  16. 16
    サンドしたパンを
    潰れないように
    切って行きます。
  17. 17
    1つずつ
    ラップでしっかり
    包んで

    出来上がりです(^O^)。

きっかけ

大阪流の焼き卵サンドが 時々、食べたくなり作りました。

公開日:2013/02/21

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
大阪流の卵サンド

このレシピを作ったユーザ

人間楽宝 毎日・・忙しすぎるけど。。 出来るだけ、自分で作った物を食べたい。 素早く作りたい。 できるだけ、化学調味料は、使わない。 休日は、為作りしたい。私です。

つくったよレポート( 1 件)

2014/02/03 19:32
焼き卵サンドいいですよね!ご馳走様でした。
r0417n0613
コメントありがとうございます(^○^)!焼き卵サンドって、ほんと!美味しいですよね~。(o^-^o)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする