アプリで広告非表示を体験しよう

たんぱく質補給に!簡単!無添加!カッテージチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kanransha
魚が苦手な娘のたんぱく質バリエにカッテージチーズをつくりました。
これなら、失敗ないですよ。

材料(1回分人分)

牛乳
100ml
レモン汁
小1
お好みのフルーツ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳をレンジで60℃くらいに温める。

    吹き零れ注意です!
    私はレンジの飲み物メニューでやってます。
  2. 2
    レンジから出した牛乳にレモン汁を加えて、ゆっくりかき混ぜる。

    この時点で、どんどん分離していきます。
  3. 3
    分離したら、濾して、お好みのフルーツを添えてあげてください。

おいしくなるコツ

コツは、牛乳の温度です。ぬるいと分離しません。 濾すときは、余りきっちり水分を取ってしまうと、パサパサして食べにくいと思うので、私は茶漉しで濾すだけにしてます。

きっかけ

娘の離乳食のたんぱく質補給に、無添加のカッテージチーズを作りました。

公開日:2012/02/10

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
関連キーワード
簡単 無添加 レンジ たんぱく質
料理名
カッテージチーズ

このレシピを作ったユーザ

kanransha 1歳の娘のママしてます。 節約、時短で頑張ってます。 娘の離乳食日記と夕食などをブログで紹介してます! http://plaza.rakuten.co.jp/kanransha0127/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする