アプリで広告非表示を体験しよう

アオサ入り豆腐、わかめ、じゃがいもの味噌汁。739 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いつちやんk
アオサの香りでわかめ、じゃがいも、玉ねぎの味噌汁をいただきました。

材料(7人分)

豆腐
1丁
玉ねぎ
1個
冷凍じゃがいも
7切れ
乾燥わかめ
二つまみ
アオサ
小さじ2杯
⭐️味噌
大さじ1.5杯(味噌スープ)
⭐️酒
大さじ1杯(味噌スープ)
⭐️みりん
大さじ1杯(味噌スープ)
⭐️醤油
小さじ2杯(味噌スープ)
和風だしの素
大さじ1杯
4カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は賽の目に切り、玉ねぎは細切り、冷凍じゃがいもはカットしてあるものをそのまま使います。
  2. 2
    乾燥わかめは二つまみ、⭐️味噌スープ(味噌、酒、みりん、醤油)を作ります。
  3. 3
    鍋に水を入れ、和風だしの素を入れ湯を沸かします。
  4. 4
    沸騰し始めたら、乾燥わかめを入れます。
  5. 5
    沸騰したら、じゃがいも、玉ねぎを入れます。
  6. 6
    玉ねぎが煮えたら豆腐を入れます。
  7. 7
    煮立ったら2の⭐️味噌スープを加え良く混ぜ、沸騰したらすぐ火を止めます。
  8. 8
    袴鍋に入れ、食前まで保温します。
  9. 9
    椀によそい、アオサを散らして出来上がりです。

おいしくなるコツ

味噌スープは煮詰めず、袴鍋で保温していただきました。

きっかけ

お泊まりの家族に朝ごはんとお味噌汁を作りました。

公開日:2023/10/15

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

いつちやんk お酒のつまみにもなる、簡単レシピをご紹介します。冷蔵庫にあるものを使い切る料理を考えます。また、自家栽培した野菜やハーブを使って、香りを楽しめる料理を提供します。業務スーパー御用達の安価な食材を使って、味変レシピに挑戦します。 パン好きの孫のために、パン作りを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする