アプリで広告非表示を体験しよう

フランス産バターたっぷりの豪華アサリのピラフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
DJ5ON2ON☆
炊飯器でピラフを簡単調味料と簡単レシピ。
アサリとフランス産バターの香りがたまりません。

材料(6人分)

冷凍アサリ
150g
玉ねぎ
1/2個
人参
1本
お米
3合
規定線に合わす
コンソメ顆粒
小さじ1
砂糖
大さじ1
小さじ1
ニンニクチューブ
10cm
白ワイン
100cc
フランス産バター
20g+20g
白コショウ
適量
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍アサリを解凍
    玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンにニンニクとフランス産バターを入れ塩コショウしながら❶を入れる。同時に白ワインをいれて一煮立ち。
  3. 3
    お米3合をお釜で水で洗い、(まだ水は張らない)コンソメ顆粒、砂糖、塩、❷を入れてから規定線まで水をいれる。
  4. 4
    炊飯器の炊込みモードにお任せします。
  5. 5
    炊き上がったら、フランス産バターを入れてよく混ぜる。
  6. 6
    お皿に盛って、白コショウを振って、出来上がり!

おいしくなるコツ

❸の段階で炊飯器の中の調味料の味見をして、 塩加減を調整して下さい。 野菜、きのこ色々入れてアレンジ可能です。 すだちを絞ってあっさりしたり、粉チーズをかけてこってりにも出来ます。

きっかけ

たまには、フランス産バターを使いたくって。しかも、冷凍アサリが特売だったので。

公開日:2023/10/04

関連情報

カテゴリ
その他のピラフあさりにんじん玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

DJ5ON2ON☆ 後期高齢者の毎晩の食事を作っております。 月3万円の食材費でどれだけ美味しく提供できるかを頑張っております。贅沢な食事は出来ませんが、健康的でカロリー計算、塩分調整も含め毎日計算してます。 どうぞ宜しくお願い致します。 後、後期高齢者は辛いものが食べれないので、麻婆豆腐なんかも辛み抜きで作ってます。この場合は、辛みの入れ方もレシピに入れときます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする