アプリで広告非表示を体験しよう

生海苔のかきたま味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
只野ひとみ
冬の風物詩である生海苔で、温かい味噌汁を!

材料(4人分)

生海苔
50g
1個
600ml
だしの素
小さじ1
味噌
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生海苔をザルに入れ、流水で洗う。
    ザルの中でキッチンバサミで一口大ほどに切れ目を入れる。
  2. 2
    お湯を沸かし、出汁の素を溶かす。切った生海苔を加え、色が茶色から緑色に変わったら味噌を溶かし入れる。
  3. 3
    卵をかき混ぜて加え、火を止める。
    器に盛って、出来上がり!

おいしくなるコツ

今回はかき玉にするため、生海苔を少し煮込みました。磯の香りが少し抑えられ、とろみが出ます。

きっかけ

今の時期しか食べられない、生海苔でお味噌汁を作りたくて!

公開日:2023/03/10

関連情報

カテゴリ
海苔その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

只野ひとみ 美味しいものを沢山食べたい! 美しく健康でありたい! そのためにも、料理の腕を上げたい⤴︎ 栄養価に気を配りつつも、心もお腹も満たされる美味しい料理を作りたいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする