アプリで広告非表示を体験しよう

1歳からの手作りスポンジケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおのり♪
砂糖少なめ&ノンオイルで1歳の娘でも食べられるように作りました♪

材料(15cm型4人分)

2個
小麦粉
50g
砂糖
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉は2回ふるう。
    オーブンは170℃に予熱する。
  2. 2
    卵と砂糖をボールに入れ、ハンドミキサーで白っぽくフワフワになるまで泡立てる。
  3. 3
    ハンドミキサーを低速にして混ぜてキメを整える。
  4. 4
    小麦粉を加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。
  5. 5
    オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れる。
    低い位置からトントンと落として気泡を抜く。
  6. 6
    170℃のオーブンで30分焼く。串を刺して何もついて来なければOK♪
  7. 7
    ヨーグルト,フルーツ,クッキーなどでデコレーションします♪

    ※缶詰のみかんとチョコクッキーは上の子が食べる用です。1歳の子には生の果物や赤ちゃん用のお菓子がおすすめです。

おいしくなるコツ

砂糖が少ない分泡立ちにくいですが、ハンドミキサーで頑張って泡立ててください! 甘くないので大人はジャムやフルーツソースをかけて食べると美味しいです♪

きっかけ

娘の1歳の誕生日に♪食パンのケーキだと3歳の上の子が物足りないので、スポンジを作りました♪

公開日:2021/03/28

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ誕生日の料理幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする