アプリで広告非表示を体験しよう

♡゚・。♥紅茶とみかんのゼリー♡゚・。♥。・゚♡゚ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあくま527
紅茶とみかんのゼリーです。
紅茶はオレンジペコを使いましたが、何でも良いです。
ティーバッグでもOKです♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

紅茶(茶葉)
小匙1.5杯
みかんの缶詰
1缶
ゼラチン粉
10g
グラニュー糖
大匙1杯
みかんの缶詰のシロップ
20cc
お湯
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紅茶の茶葉をティーポットに入れる。沸したお湯をポッドに注いで色が出るのを待つ。
    色が出たら鍋に紅茶を注ぐ。
  2. 2
    みかんの缶詰を開けて、シロップとみかんを分ける。
    みかんは3~4等分に切手おく。切らないみかんを4個残しておく。
  3. 3
    1の鍋にゼラチン粉とグラニュー糖とみかんの缶詰のシロップを入れ煮込む。
    全部の材料が溶けたら火を止め冷ます。
  4. 4
    ゼリーの容器に2のみかんを入れ、3の冷めた紅茶を注ぐ。これをラップして冷蔵庫で冷やす。
    1時間位したらラップをはずし、切ってないみかんをゼリーの上に乗せて完成(*^-^)

おいしくなるコツ

みかんの缶詰を開けたら、タッパに汁とみかんをそれぞれ分けて冷蔵庫で冷やしておいて下さい。※最後に乗せるみかんはタッパか或いは容器にしっかりラップして保存して下さい。 みかんを切るのが面倒な方はそのままでも良いです(*^-^)

きっかけ

みかんの缶詰がまだあったのでゼリーを作ってみました。

公開日:2013/03/04

関連情報

カテゴリ
ゼリー
関連キーワード
ゼリー 紅茶 みかん シロップ
料理名
紅茶とみかんのゼリー

このレシピを作ったユーザ

こあくま527 作って下さった方々に深く御礼致します<(_ _)> 実は、今年1月に氷の上で酷い転倒をし、右肘複雑骨折の上、神経の損傷で治療に2年かかりますとの事です。 左で文章を打ってますが辛いです。 ご迷惑をおかけする事にお詫び致します(*- -)(*_ _)ペコリ こんな私のレシピを作って下さった皆様に心から感謝とお礼を述べさせて頂きます<(_"_)>

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/07 18:52
ふるふるのゼリーに甘酸っぱいみかんが新鮮でした★ 美味しかったです(*´∇`*)
青春はレモン味
青春はレモン味さん承認遅れて済みません。とっても綺麗に作って下さったレポを本当に有難う御座います。コメントもとっても嬉しいです♪ナイスレポに心から感謝です!!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする