アプリで広告非表示を体験しよう

さっくさく!!濃厚カスタードタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
神風luv柚花
完成でさっくさくのタルト台に濃厚カスタード!
中学生の私が作れる簡単レシピ!
みんながつくった数 1

材料(4人分位人分)

バター
大さじ3
砂糖(グラニュー糖)
10㌘
薄力粉
90㌘
牛乳
大さじ1
型に塗る用バター
適量
カスタードフィリング
卵黄
2個分
薄力粉
大さじ2
砂糖(グラニュー糖)
大さじ3
牛乳
150㏄
バニラエッセンス(なくても可)
3、4適
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターをボールに入れてクリーム状になるまで練る
    砂糖を加えてさらに練るふわっとなめらかになるまで
  2. 2
    そこに薄力粉を加えてポロポロになるまで混ぜる
    牛乳を少しずつ加えてひとまとめにする
  3. 3
    ラップに包んで冷蔵庫で30分寝かす。
  4. 4
    その間にカスタードを作ります。
    耐熱用ボールに卵黄、薄力粉、砂糖を入れて混ぜる。
  5. 5
    そこに牛乳を3回くらいに分けて加えそのつど混ぜる。
  6. 6
    電子レンジで30秒加熱して取り出し、混ぜる。
    ぷるんと固まるまでそれを繰り返す
  7. 7
    固まったらなめらかになるまで混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
    ラップをピッチリしたら冷ましておく
  8. 8
    寝かしておいた生地を
    ラップで挟んで5㎜くらいの厚さに伸ばす。(型より一回り大きいくらい)
  9. 9
    私ゎ9㎝の小さなタルト型2個で焼いてますが
    18㎝のタルト型1個で大丈夫ですっ
  10. 10
    バターをぬった型に生地を敷いてしっかりピケします。(ピケ=フォークで生地に穴を開けること)
  11. 11
    200℃のオーブンで20分空焼きします。
  12. 12
    焼きあがったらカスタードフィリングを流し入れて
    200℃のオーブンで15分くらいやく
    ちょっと焦げる可能性があるので10~15分で
  13. 13
    冷めたら型から外して完成

おいしくなるコツ

しっかりたくさん穴を開けてください。

きっかけ

さっくさくのタルトが食べたくて笑 家にある材料で笑

公開日:2012/08/23

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
カスタードタルト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする