アプリで広告非表示を体験しよう

2つのおいしさ♪カスタード入りスイートポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みんなのお母きゃん
おいしくってついついたくさん食べそうになります。手土産にしても、よろこばれそう♪

材料(7人分)

A サツマイモ
中1本
A 砂糖
大さじ3
A 牛乳
大さじ5
A 卵黄
1個
B 砂糖
40g
B 薄力粉
大さじ1
B コーンスターチ
大さじ1
B 卵
1個
B 牛乳
1カップ
B 無塩バター
大さじ1
卵黄
1個
バニラエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモはふかして皮をとってつぶし、うらごしする。
  2. 2
    Aの砂糖・牛乳・卵黄・バニラエッセンスを加えて混ぜる。
  3. 3
    耐熱容器に、Bの砂糖・薄力粉・コーンスターチをふるい入れ、牛乳を少しずつ加え、混ぜる。卵を入れてよく混ぜる。
  4. 4
    3を電子レンジで3分加熱→混ぜる→2分加熱→混ぜる→1分加熱。程よいとろみがついたところで無塩バターをいれさらに混ぜる。荒熱がとれたらバニラエッセンスを加える。
  5. 5
    アルミカップ4を半分の高さまで入れ、次に2をのせる。最後に卵黄を表面に塗って、オーブントースターで5分程度加熱する。

おいしくなるコツ

5で加熱しすぎると中からクリームが出てきてしまうので、表面が固まる程度でよいです。さらにリッチでクリーミーな感じがお好みの方は、2で無塩バター大さじ1と牛乳を大さじ2足すと良いでしょう。

きっかけ

お店で売っていたものを再現してみました~♪

公開日:2011/03/20

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
スイートポテト

このレシピを作ったユーザ

みんなのお母きゃん 低カロリー低コストのレシピを日々考えています。野菜をおいしくいただける工夫もしています。赤ちゃんからおじいさんおばあさんまでいる家庭で、料理をしているので、どの世代にも良い献立づくりに奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする