アプリで広告非表示を体験しよう

チリソースをつけて食べる!生春巻! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんちーのまかない食堂
細切りにした具材の色鮮やかな断面が特徴です。
チリソースをつけてたべます
みんながつくった数 3

材料(3〜5人分)

ライスペーパー
10枚
大根
1/4本
にんじん
1本
水菜
2株
カニカマ
60g
大葉
10枚
スイートチリソース
50g
サラダ菜
5枚
春巻(冷凍食品)
5本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根・にんじんは細切りに、
    水菜は3センチ幅に切る。
    カニカマは、細く裂く。
  2. 2
    ライスペーパーが入る大きさの容器や平皿に水を張り、ライスペーパーを1枚入れ戻す。
  3. 3
    ライスペーパーが柔らかく戻ったら、キッチンペーパーの上にさっと出し、余分な水分を除き、すぐにまな板等の上に移す。
  4. 4
    広げた、ライスペーパーの手前、中央に大葉を敷き、その上に①をそれぞれ同量くらい乗せる。
    (※入れすぎて溢れないように)

    手前から具材分を一巻きし、左右を閉じて奥へと包みあげる。
  5. 5
    お皿にサラダ菜、スイートチリソース、レンジ加熱した春巻と、斜め半分に切った④を並べて完成。

おいしくなるコツ

具材はきゅうりやえび等でも美味しく食べられます。

きっかけ

生春巻を作ってみたくて

公開日:2023/10/28

関連情報

カテゴリ
その他のベトナム料理その他のサラダ春巻き生春巻き

このレシピを作ったユーザ

あんちーのまかない食堂 鶏肉/鶏むね/鶏もも/手羽元/からあげ/夏/ポン酢/ ご飯/丼/うどん/トースト/食パン/1人分量 ドリア/グラタン/電気圧力鍋/煮 このようなジャンルのレシピが多いです キーワードで絞り込んでみてください!

つくったよレポート( 2 件)

2023/12/01 17:34
ご馳走様でした♪
89353652nao
つくレポありがとうございます!
2023/11/11 17:16
ごちそうさまでした♪
ずぼらった
つくレポありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする