アプリで広告非表示を体験しよう

カリカリチーズ☆じゃがいものガレット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coront
じゃがいもが2個だけ余っちゃった!何にしよう?!の時に是非。カリカリのチーズでコーティングしたバター味のじゃがいものガレットです。味付けはシンプルに塩のみ☆

材料(2人分)

じゃがいも
中2個
バター
10g
オリーブオイル
大さじ1
薄力粉
大さじ2
とろけるチーズ
大さじ1強
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはスライスして、短めな千切りにする。
  2. 2
    1.2分水にさらす。
  3. 3
    ざるにあげて水をきる。
  4. 4
    手抜きをして、ざるの上で薄力粉大さじ2をふりかけ混ぜる。

    (多少水分があるのでざる下には落ちません。)
  5. 5
    小さめなフライパンに、オリーブオイルとバターをまんべんなく広げる。
  6. 6
    薄力粉と混ぜたじゃがいもをフライパンに平らに伸ばすように敷きつめる。
  7. 7
    少し火が通り、固まってきたら上から少し押すようして焼く。
    固まりづらかったら、フライパンのまわりからぐるりとオリーブオイルをすこーしたらして焼く。
  8. 8
    裏返して、ピザ用などのとろけるチーズをのせ、両面こんがりするまで焼いていく。裏にもチーズをかける。
  9. 9
    チーズををかけて、うらがえすとこんな感じでカリカリしてくるので、引き続き焼く。
  10. 10
    ひっくり返してくずれそうになったら、フライ返しでまわりを整えて固める。
  11. 11
    チェダーチーズのような色になり、こんがりと焼けてきたら仕上げに入る。
  12. 12
    両面をフライパンに押し付けるようにし、カリカリ感をさらに出す。
  13. 13
    こんがりとカリカリに仕上がったら、お皿にのせて、カット。
    お好みで塩をふって出来上がり!

おいしくなるコツ

チーズがチェダーチーズのような色となりカリカリにこんがり焼くのがポイントです。 仕上げまでは中火、仕上げはやや強火でカリカリに仕上げましょう。

きっかけ

じゃがいも消費のため、バター風味が好きな子供達用のおかずに。

公開日:2021/08/01

関連情報

カテゴリ
じゃがいもじゃがいもガレット

このレシピを作ったユーザ

coront 楽天レシピは知りたい時にいつでも今あるものでのレシピ、保存の仕方や時短法等を学べるのでとても助かっています。家庭の味、食卓を彩る一品、お弁当に使えるレシピ等を紹介いたします。なるべく国産のお野菜・お肉を使うように心掛けています。☆つくレポも歓迎です☆承認は早めにいたします。今月もこちらからのレポはお休みする日が多くなりそうです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする