アプリで広告非表示を体験しよう

【バレンタイン】しっとり♡チョコバナナケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
carinacafe
焼きたてはカリッとしっとり❤冷めてもしっとり❤
バナナの風味もしっかり♪あま~いひとときにぜひ♪

材料(約11人分)

◎板チョコ
2枚(116g)
◎無塩バター
100g
◎生クリーム
50cc
★薄力粉
100g
★無糖ココア
15g
★ベーキングパウダー
小さじ1/2
★アーモンドプードル(パウダー)
20g
卵(卵黄と卵白にわけておく)
2個
砂糖(バナナの甘さに応じて)
40~50g
バナナ(完熟がおすすめ)
2本
粉砂糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備>板チョコを細かく刻んで耐熱容器に入れ◎を合わせて湯銭にかけて溶かす。
  2. 2
    <下準備>分量外のバターを薄く型にひき薄力粉をまぶし余分な粉を落とし冷蔵庫に入れておく
  3. 3
    <下準備>★を合わせて3回ふるっておく。バナナをフォークで荒く潰す。オーブンを170度で余熱開始する
  4. 4
    卵黄をほぐし砂糖を加えしっかり混ぜる。
  5. 5
    【4】に【1】を加え分離しないように手早く混ぜ合わせる
  6. 6
    【3】を1/3加え泡だて器でぐるぐるとなじませるように混ぜる
  7. 7
    残りを加えてゴムべらに持ち替え切るように混ぜる
  8. 8
    粉っぽさがなくなったら潰したバナナを加えしっかりと混ぜる(写真ぐらいまでしっかりと!!)
  9. 9
    メレンゲを作る。
    ハンドミキサーで持ち上げてお辞儀するぐらいまで泡立てる(*)
  10. 10
    【9】を1/3加え混ぜる
  11. 11
    さらに残りをすべて加えてさっくりと切るようにメレンゲの白いのがなくなるまで泡を消さないように混ぜる
  12. 12
    型の7分目まで入れ3回トントンと空気を抜き170度で余熱したオーブンで30分程度焼く(焦げそうならアルミをかぶせる)
  13. 13
    焼きあがったら高いところから落とし衝撃を与える。
  14. 14
    型から外し冷まし完全に冷ましておく
  15. 15
    今回はお皿にレースペーパーをひきました
  16. 16
    切り口・・・見えるかな・・
  17. 17
    ミニクグロフ型❤
    シリコン型だったのでバター&薄力粉はやっていません。
    コーヒーと一緒にどうぞ❤

おいしくなるコツ

*卵白を持ち上げたときに角がお辞儀したらOK。そのあと低速もしくは手動できめをととのえる。つやが出たらOK。泡立て過ぎに注意!! *早くメレンゲを作りたいときはボウルを傾けてハンドミキサー高速でやると早いですよ

きっかけ

完熟バナナと多めに買った板チョコを使ったスイーツが食べたくて

公開日:2012/02/11

関連情報

カテゴリ
その他のケーキバレンタインのケーキ
関連キーワード
バレンタイン バナナ チョコ ケーキ
料理名
チョコバナナケーキ

このレシピを作ったユーザ

carinacafe 美味しいって言われて笑顔あふれる食卓を心がけています♪スイーツ&キャラ弁など大好きです♡家族に愛されレシピや家族の体を気遣いレシピなど食べやすくすることを努力し、簡単に誰でもできるようなものを心がけてます。http://ameblo.jp/carinacafe/でブログやってます❤

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする