アプリで広告非表示を体験しよう

かまどさんの塩むすび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coroo
おいしいごはんが炊けたら、まずは塩むすびをいただきたいです。
みんながつくった数 12

材料(3人分)

白米
2合
400cc
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を洗いザルにあげ、水400ccを加えて20分おきます。
  2. 2
    中火にかけ、蓋の穴から湯気が出だして1分後に火を止めます。15~17分ぐらい炊いてる火加減がちょうどよいです。
  3. 3
    20分蒸らし、手塩をつけておむすびを握ります。力を入れすぎず、中はふんわりと握れたらいっそう美味しいです。

おいしくなるコツ

米を洗うときは水を手早く変えます。おこげが好きな人は蓋の穴から湯気が出だして3分ほどして火を止めるとよいです。

きっかけ

お米が美味しいってだけでごちそうです。まずはシンプルにおむすびにしてみます。

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
塩むすび

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 11 件)

2022/04/05 17:38
美味しかったです☆
ちろうた
作ってくださってありがとうございます!美味しそうですね(^_^)
2021/12/22 10:46
おいしかったです。
yukkiy8
作ってくださってありがとうございます!美味しそうですね(^_^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする