アプリで広告非表示を体験しよう

黄身がとろ〜り♪目玉焼き焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺっころり
黄身を絡めて食べるとマイルドで病みつきです!

材料(2人分)

焼きそば麺
2袋
ちぢみほうれん草
1袋
小さじ1
ベーコン
1枚
2個
大さじ2
添付のソース
1.5袋
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かし塩を加え、洗ったチヂミほうれん草を茎から茹でます
    茹で上がったら、水にさらして
    2センチに切ります
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し
    ベーコンとほうれん草を炒めます
  3. 3
    麺を加え、酒をかけてほぐしながら炒めます

    添付のソースをかけて混ぜ合わせます
  4. 4
    別のフライパンで目玉焼きを焼きます
    白身が固まり、黄身は柔らかいうちに火を消します
  5. 5
    焼きそばを盛った上に、目玉焼きをのせれば出来上がり

おいしくなるコツ

ソースはしょっぱいので、1袋半にしました。 麺に黄身を絡めて食べるのがおすすめです

きっかけ

卵が好きなので、何にでものせたくなります

公開日:2020/12/24

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば目玉焼き

このレシピを作ったユーザ

ぺっころり レポートはすぐに承認させていただきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする