アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★バナナスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いい年になった農家の孫娘
完熟したバナナが少しだけ残ってしまったときに。さくさくで砂糖控えめのバナナスコーン。

材料(4人分)

★薄力粉
80g
★全粒粉(なければ薄力粉)
40g
★ベーキングパウダー
4g(小さじ1)
★きび砂糖などの砂糖
20g
★塩
ひとつまみ
完熟したバナナ
60g
牛乳又は無調整豆乳
20g
植物油
30g
あればくるみ
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを180度に予熱する。
    くるみがあればローストしておく。
  2. 2
    バナナをボウルに入れフォークの背などでつぶし、牛乳を混ぜる。
  3. 3
    フードプロセッサーに★を入れ、数秒まわしてふるう。
    植物油を入れ、そのままフードプロセッサーで混ぜる。
  4. 4
    3を2のボウルに入れ、あればくるみを加えて、ゴムベラでさっくり混ぜる。底からとっては置くように、練らない、混ぜすぎない。
    ある程度混ざったらゴムベラで押し付けるようにしてまとめる。
  5. 5
    厚さ2.5cmにのばし、直径5〜7cmに丸め、オーブンシートをしいた天板にのせる。
  6. 6
    予熱したオーブンで20分焼く。

おいしくなるコツ

完熟して皮が黒くなったバナナを使う。

きっかけ

スコーンを作るためにフープロを買ったので各種スコーンを極め中。。

公開日:2017/12/28

関連情報

カテゴリ
スコーン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする