アプリで広告非表示を体験しよう

めさ簡単★パン祭のためのフレンチトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にしけんち
お皿が欲しくてパンを食べたいひとのためのレシピ。私は忙しい朝としっとり感のために、前日の夜に用意して冷蔵庫に入れておきます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン
1枚
2個
牛乳(卵と同量以上)
適宜
砂糖
小匙1
バター(フライパンに塗る分)
適宜
ジャムやシロップ(最後にかける分)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンは一口大(私は食パンを6分割)に切る。
  2. 2
    卵・牛乳・砂糖を混ぜ合わせ、卵液を作る。
    ※結構シャブシャブした状態
  3. 3
    卵液に食パンを漬け込んで、冷蔵庫に一晩。
  4. 4
    熱したフライパンにバターを塗って、パンを両面焼く。
  5. 5
    好みでシロップやジャムをかけても。
    普段の1.5倍くらいのパンが食べられます。

おいしくなるコツ

必ず、前の夜に用意を。しっとりしたフレンチトーストが速攻で作れます。 (でも子供がたくさん食べ過ぎて結局同じくらいの時間にしか学校に行けませんが)

きっかけ

春になると思い出す、母の欲しかったお皿のためのフレンチトースト(たくさん食べるから)。簡単に『私流』アレンジしました。

公開日:2011/05/17

関連情報

カテゴリ
その他フレンチトースト
関連キーワード
ヤマザキ春のパン祭 白いお皿 フレンチトースト 朝ご飯簡単
料理名
フレンチトースト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする