アプリで広告非表示を体験しよう

レンジde 料亭の味♡茶碗蒸し。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エリーズ☆レシピ
フルフルでなめらかな茶碗蒸し。
簡単に作れて大満足のお味です♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

卵 L玉
1コ
180cc
白だし
小さじ2
みりん
大さじ半分
鶏肉 (モモ又はささみなど)
25〜30g
カニカマ 又はかまぼこ
1〜2本
しめじ 又は椎茸
15〜20g
ぎんなん
4粒
三つ葉
4、5本くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は小さめに切り、カニカマ、しめじはほぐして三つ葉も2㎝幅に切ります。
    卵を割りほぐし、白だしとみりん、水を混ぜて一度濾します。
  2. 2
    器にカニカマ、鶏肉、しめじ、三つ葉、ぎんなんを入れて濾した卵液を二等分してゆっくりと注ぎます。
  3. 3
    ラップをして150wのレンジでひとつずつ7、8分加熱します。
    (150wがないレンジの場合は、200wで様子を見ながら5、6分)
    弱火で加熱がなめらかに仕上がるポイントです。

おいしくなるコツ

時間があれば鶏肉にうすく塩をして10分置き、キッチンペーパーで 水分を拭き取り酒をまぶしたものを加えて下さい。

きっかけ

急に食べたくなり、レンジ茶碗蒸し 初デビューしてみました。 時間のない場合は一度に二つ加熱して下さい。その場合は様子を見ながら加減して火を通して下さい。

公開日:2016/03/16

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る茶碗蒸し茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

エリーズ☆レシピ 食べることが大好き♡ 子どもや旦那さんのために楽しく料理しています。母の味やオリジナルレシピに挑戦、日々の料理の忘備録です。 http://blog.eri-s-cafe.top/ わが家のゴハン日記もぜひ覗いていってくださいね♪

つくったよレポート( 2 件)

2016/04/13 19:03
フルフルでした!カニカマがいい色どりで美味しいです☆
わらび屋
見た目も美しいですね♪ 参考にしていただき嬉しいです。 ありがとうございました!
2016/04/01 05:14
美味しかったです(*^^*) ごちそうさまでした!
xmickyx
参考にしていただき嬉しいです! ありがとうございました^ ^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする