アプリで広告非表示を体験しよう

チョコレートラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おだマキ・ショコラスキー
いつも家(※ただし普段菓子など一切作らないような家は除く)にあるものでササッと作れるおやつ。

材料(?人分)

食パン
2枚くらい(80〜100g)
無塩バター(あれば発酵バター)
40g
チョコレート
40g
カカオパウダー
適宜(大さじ2くらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンを一口サイズにカットする。
    今回は2センチ角に切ってみました。

    チョコレートを溶かしておく。(テンパリングはしません。40℃くらいをキープしておく。)
  2. 2
    弱火のフライパンでバターを溶かす。
  3. 3
    パンをフライパンにいれ、バターを絡め、カリカリになるまで炒める。
  4. 4
    40℃くらいに冷めたら保温してあったチョコレートを、ボウルの底を氷水で冷やしながら混ぜて絡める。
  5. 5
    チョコレートが固まったらカカオパウダーをまぶして完成。

おいしくなるコツ

工程3でしっかりパンの水分がなくなるまで炒める。

きっかけ

作り方だけ覚えてたチョコラスク。分量までは覚えてなかったので適当に目分量で作ったらこうなった。お手軽に作ったおやつ。

公開日:2020/06/16

関連情報

カテゴリ
ラスク簡単お菓子その他のチョコレート食パン

このレシピを作ったユーザ

おだマキ・ショコラスキー 外出自粛が殆ど苦痛にならないレベルのインドア派。菓子レシピ・製菓材料レシピしかうpしない。 むちゃくちゃトレハロースを多用していますが、林原の回し者ではありません。 「出来るだけ少量で菓子を作る」が最近のテーマ。少量なせいか、計量が厳しい。 時々妙に手間のかかる面倒くさいレシピをUpする。 ホットケーキミックスはホットケーキ以外に使っちゃ駄目だと思ってる派。 基本的にカカオスキー。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする