アプリで広告非表示を体験しよう

ローズ型でバナナマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
racss13
シリコン製のケーキ型を愛用しています。今回はローズ型で。

材料(16人分)

砂糖
200g
オリーブオイル
100g
サラダ油
100g
2個
小麦粉
250g
牛乳
100cc
バナナ
小2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂糖とオリーブオイル、サラダ油をよく混ぜます。
  2. 2
    卵を追加してさらに混ぜます。
  3. 3
    牛乳を加えて砂糖のジャリジャリ感がなくなるまで混ぜます。
  4. 4
    小麦粉を振るいながら入れ、ヘラで切るように混ぜます。
  5. 5
    つぶしたバナナを加えてざっとまぜ、型に流します。ここで型をトントンしてしっかり空気を抜きます。
    ※今回は不十分だったため焼きあがり表面に気泡の穴があいてしまいました。
  6. 6
    180度のオーブンで程よい焼き色になるまで20分程度焼きます。

おいしくなるコツ

シリコンの型を使っています。粗熱が取れてから型をひっくり返し取り出してください。冷めないうちは形が崩れる可能性があります。特にローズ型は細かい部分が多いので要注意。

きっかけ

手土産にするのに可愛いローズ型でマフィンを焼きました

公開日:2014/05/08

関連情報

カテゴリ
マフィン

このレシピを作ったユーザ

racss13 調理師免許を持ちますが、手抜きの時短料理が得意。おいしくて簡単な家庭料理レシピを記録しています。家庭菜園の野菜を消費するためのレシピも。 ブログあります(๑˃̵ᴗ˂̵) https://racssblog.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする