アプリで広告非表示を体験しよう

カレーポテト入り抹茶のフォカッチャ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rinmama9459
生地はほんのり抹茶の香りがしてカレー味のじゃがいもも楽しめるフォカッチャです♪

材料(2~4人分)

じゃがいも
中 2個
カレー粉
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
強力粉
150g
抹茶
小さじ1
ドライイースト
小さじ1
砂糖
大さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
小さじ1/3
ぬるま湯
70cc
ローズマリー(仕上げ用)
小さじ1/2
オリーブオイル(仕上げ用)
小さじ1
塩(仕上げ用)
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮をむき1cm角に切ります。耐熱容器へ移し大さじ1の水を入れラップをし電子レンジで加熱します。(500w 3分)
    竹串がささるようならOK!
  2. 2
    ボウルに①とカレー粉、マヨネーズを入れ合わせておき、6等分にします。
  3. 3
    ボウルに強力粉 半分g+イースト+抹茶+砂糖+ぬるま湯を入れしっかり混ぜグルテンをひきだします。さらに残りの強力粉 半分80g+塩+オリーブオイルをいれ混ぜます。
  4. 4
    台の上でこねてひとまとめにします。(指で押して指の形がつくくらいの弾力にします)
  5. 5
    再び生地をボウルに戻しラップをかけて一次発酵させます。(オーブン40度 30分)
  6. 6
    生地が倍くらいの大きさになったらガス抜き(空気をぬく)をしてスケッパーで6等分にしそれぞれを丸め直し②を包み丸め直します。ラップをかけておいておきます。(ベンチタイム10分)
  7. 7
    天板にクッキングシートを敷き⑥の生地を手のひらで伸ばします。(スケッパーくらいの大きさ)指で3か所くらい穴をあけ仕上げ用のオリーブオイルをぬりローズマリーを上にのせます。
  8. 8
    ⑦にラップをし二次発酵。
    (オーブン40度 15分)
  9. 9
    オーブンを予熱します。
    (210度 11分)
    ⑧に仕上げ用のお塩をふりかけます。
  10. 10
    オーブンに入れ、焼いて出来上がり♪(210度 11~12分)

おいしくなるコツ

カレー粉の代わりにコンソメを使用しても美味しいです!

きっかけ

夏に美味しく食べれるようにカレー味でフォカッチャを焼きました!

公開日:2012/08/13

関連情報

カテゴリ
フォカッチャ
料理名
フォカッチャ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする