アプリで広告非表示を体験しよう

焼肉のタレ味ピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rinmama9459
焼肉のタレでピザの具材を炒め夏にピッタリ!パワフルピザを作ってみました♪

材料(4~6人分)

強力粉
150g
ドライイースト
小さじ1
砂糖
大さじ1
1個
ぬるま湯
60cc
小さじ1/2
無塩マーガリン
20g
★焼き肉のタレ
50cc
★ブロッコリー
1/2株
★魚肉ソーセージ
大 1本
★エノキダケ
1/2束
★ツナ缶
1缶(80g)
とろけるチーズ
30g
粉末バジル
小さじ1/5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーを1口サイズにて5分茹でます。
    魚肉ソーセージを半月に切ります。
    エノキダケを半分に切ります。
    ★印の材料をフライパンで中火で絡めながら炒めます。
  2. 2
    ボウルに強力粉半分、イースト、砂糖、卵(3/4)、ぬるま湯を入れしっかりかきまぜグルテンをひきだします。粘りが出てきたら強力粉の残りの半分と塩、無塩マーガリンを入れさらに混ぜます。
  3. 3
    台の上でこねてひとまとめにします。(指で押して指の形がつくくらいの弾力)
    ②で使用したボウルに生地を入れラップをかけて一次発酵させます。(オーブン40度 30分)
  4. 4
    生地が倍くらいの大きさになったらガス抜き(空気をぬいてまたひとまとめにする)します。そのままベンチタイム10分。(オーブンに入れずにまとめた生地をボウルに入れラップをかけておく)
  5. 5
    生地を台の上にのせて麺棒で奥、手前、右、左、斜め、逆斜めと転がし天板に入る大きさに広げます。
  6. 6
    天板にクッキングシートをしき
    ⑤をのせて軽くラップをし二次発酵。(オーブン40度 15分)
  7. 7
    オーブンを予熱します。
    (200度 13分)
    ⑥の生地にトマトケチャップを塗り、①の具材ととろけるチーズをのせます。生地の周りに残りの卵(1/4)をぬります。
  8. 8
    オーブンで焼きます。
    (200度 13分)
  9. 9
    焼きあがり粗熱がとれたら乾燥バジルをふりかけ、6~8等分に切り分けいただきます。

おいしくなるコツ

冷めたらアルミホイルにつつみオーブントースター(強 1000w)で 5分ほどあたためいただきます♪

きっかけ

トマトベースでばkqり作ってしまうので今回は焼肉のタレ味にしてみました!

公開日:2012/07/28

関連情報

カテゴリ
ピザ
料理名
ピザ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする