アプリで広告非表示を体験しよう

カリッサクッ!モチモチ!チーズ入りハッシュドポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
気まぐれ食堂
ブランチやお夕飯、お酒のおつまみにも最適です!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

じゃがいも
2個
塩胡椒
少々
片栗粉
大さじ1
バター
大さじ1
ピザ用チーズ
ひとつかみ程度
ケチャップ(お好みで)
大さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもをよく洗い皮を剥き、千切りにします。

    千切りにしたじゃがいもは10分程度水に漬けておきます。
  2. 2
    じゃがいもをザルなどで水からあげ、よく水分をきります。
  3. 3
    ピザ用チーズ、片栗粉、塩胡椒、じゃがいもの千切りを満遍なく混ぜ合わせます。
  4. 4
    フライパンにバターをしき、熱します。
  5. 5
    円形にフライパンの中に材料を入れ、上からフライ返しなどでギュッギュッとよく押し付けます。

    蓋をして中火で3分〜4分焼きます。
  6. 6
    ひっくり返してまたフライ返しなどで上からギュッギュッと押しつけ、蓋をして2〜3分焼きます。
  7. 7
    お皿に盛り付けて出来上がり。
    お好みでケチャップを付けてお召し上がり下さい。
  8. 8
    カットしてからケチャップとお皿に盛り付けても綺麗です。

おいしくなるコツ

チーズを入れなくても十分美味しいです。上に色々トッピングしてピザ生地代わりにしても楽しめます。

きっかけ

急に食べたくなって。 ハッシュドポテトは英語でHash browns。細かく切ったじゃがいもをまとめて揚げたり焼いたりしたものです。最近じゃがいもガレットと言われていますが、ハッシュドポテトと思っています。

公開日:2023/04/27

関連情報

カテゴリ
ハッシュドポテト簡単夕食昼食の献立(昼ごはん)ビールに合うおつまみじゃがいもガレット

このレシピを作ったユーザ

気まぐれ食堂 イタリアヴェネト州で12年暮らし、タイに移住。 日本でも海外でも作れる本格レシピを公開。 毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。 分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。 その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを楽しく自炊しています。 【2022年7月5日以後、つくったよレポートの承認はスタンプで返信させていただきます】

つくったよレポート( 2 件)

2023/05/18 01:19
おいしくできました。
ぴのこ♀
2023/04/28 18:57
じゃがいも1つで小さめですが美味しくできました。レシピありがとうございました^_^
くろけい

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする