アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!簡単いなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
richan.66
甘酢生姜を使って簡単酢飯!
いなりはひっくり返して甘酢生姜のお花をのせました。
お刺身をのせるのも豪華でおすすめです♪

材料(1人分)

ごはん
1膳
甘酢生姜(汁込み)きざみ
大さじ1
ごま
小さじ1
いなり寿司の皮(市販)
4枚
飾り
1個分
甘酢生姜
3枚
ほうれん草
1/3茎
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんをボールに移し、ごま、甘酢生姜を汁と一緒に混ぜ合わせる。
    ※ごはんは玄米・もち麦入り
  2. 2
    市販のいなり寿司の皮に詰める。
  3. 3
    そのまま皮を折り込み、酢飯のうえに飾り付けをする。
    ※今回は甘酢生姜を重ねて作った花やほうれん草を飾りました。

きっかけ

手軽に作って食べたくて

公開日:2022/03/09

関連情報

カテゴリ
運動会のお弁当いなり寿司遠足・ピクニックのお弁当お花見のお弁当

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする