アプリで広告非表示を体験しよう

*ミルクレープ* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はい 山田です
クレープメーカーで焼いて、カスタード&生クリームのダブルクリーム仕上げです✩

材料(6人分)

A.小麦粉
80 g
A.砂糖
35g
A.塩
一 つまみ
B.玉子(大)
2 個
B.牛乳
280 cc
無塩バター
20g
C 生クリーム
1 パック
C 砂糖
大さじ 3
カスタード用✩卵黄
1 個
カスタード用✩小麦粉
15 g
カスタード用✩牛乳
140 cc
カスタード用✩バター
6 g
カスタード用✩バニラエッセンス
2 滴
カスタード用✩牛乳(最後に使用)
30 cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✩カスタードクリーム

    ボウルに卵黄をほぐし砂糖を1/3の量加え混ぜます。
  2. 2
    振るいながら小麦粉を加え混ぜ合わせます。
  3. 3
    牛乳に残りの砂糖を混ぜ、レンジで1分半程度加熱し、少しずつ加え混ぜます。
  4. 4
    漉して、鍋に移し弱い火で加熱します。木べらで混ぜ続けます。
  5. 5
    休まないで混ぜ続けます。。。
  6. 6
    このような感じになったら火からおろし、バターとバニラエッセンスを加え混ぜます。そこに牛乳30ccを加え緩めます。
  7. 7
    こんな感じで出来上がりです。
  8. 8
    ✩クレープ生地✩
    A.を合わせます。
  9. 9
    無塩バターをレンジで20秒×2回。スプーンでかき混ぜ溶かします。
  10. 10
    B,の、玉子を割り溶き、カラザを取り捨て、牛乳を加え混ぜ合わせます。
    (あまり泡立てようとしないでね)
  11. 11
    8、のボウルに10、を加え混ぜ合わせます。(最初は少しずつ加え混ぜます)
  12. 12
    11、のボウルに溶かしたバターを加え混ぜます。
  13. 13
    生地完成。
    冷蔵庫にて2時間寝かせます。
  14. 14
    クレープメーカーのスイッチを入れ温めます。
    無い方は、テフロンの効いたフライパンでどーぞ✩
  15. 15
    受け皿に生地を入れます。
  16. 16
    約10秒間生地の中にクレープメーカーを浸し、すぐさまひっくり返し、熱源に戻し、淵が浮き上がりぎみになり、色づき始めたらひっくり返します。
  17. 17
    裏は10秒程焼いて引き揚げます。
  18. 18
    全部焼きます。
    終わり近くになると漬けにくいので直にフライパン側に塗って焼き上げます。
  19. 19
    ☆生クリームを泡立て

    C,をボウルに入れ泡立て7分立てにします。
  20. 20
    ☆組み合わせる

    お皿にクレープ1枚敷き、カスタードクリームを3等分し、塗ります。
  21. 21
    塗り広げます。
  22. 22
    1枚重ねてから生クリームを塗り広げます。
  23. 23
    カスタードは3回分しか無い為、調整して塗り、重ねて作業します。
  24. 24
    最後の1枚は何も塗りません。
    冷やして落ちつかせてから切り分けます。

おいしくなるコツ

面倒でも前日にカスタードクリームの準備をしましょう。なぜならば、すぐに使って食べると小麦粉の粉っぽさが全面に出て美味しくないからです。

きっかけ

夫の誕生日に作りました。

公開日:2016/03/03

関連情報

カテゴリ
ミルクレープ
関連キーワード
ミルクレープ クレープ カスタード ケーキ
料理名
ミルクレープ

このレシピを作ったユーザ

はい 山田です 外食も自作も好きな山田です。 このレシピは我が子が大人になった時に使えたらいいな!と思い投稿している我が家の味です。 調理師免許持っています。 ※お願いと注意事項※ 楽天レシピの禁止事項をよく読んで守るようにお願いいたします。 重複投稿は承認しませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする