アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジでホールケーキ!アップルケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エリ@二児のママ
シリコンスチーマーで作ったリンゴケーキ。
電子レンジだから焦げないし、なにより短時間でできます。
おもたせにも◎です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

リンゴ
1/2個
ホットケーキミックス
100g
1個
リンゴジュース
40㏄
砂糖
大さじ3
バター(無塩でもマーガリンでも可)
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴは半分皮を残し薄切りに、残りは皮を切りくし切りにする。
  2. 2
    耐熱容器にリンゴ・砂糖・バター・リンゴジュースを入れ蓋をし電子レンジで2分加熱し、取り出して汁を混ぜてまた蓋をし1分加熱する。
  3. 3
    ボールにホットケーキミックス・卵・2ででた汁1/4カップを入れだまにならないようにしっかりかき混ぜる。
  4. 4
    2でやわらかくなったくし切りリンゴをボールに入れさっくりまぜる。
  5. 5
    残りの皮付きリンゴは皮が下になるようにシリコンスチームにキレイに並べる。
  6. 6
    5の上に4を流し入れ蓋をしレンジ(600W)で4分加熱した後10分蒸らせば完成。

おいしくなるコツ

皮付きりんごは薄いほうが食べやすいので皮むき機でそぐとキレイにできます。 2のレンジでリンゴをやわらかくした後蒸らすとより味がしみ込み美味しくなります。

きっかけ

オーブンがなくてもおいしいケーキが作れないか考えました。

公開日:2010/12/15

関連情報

カテゴリ
その他のケーキクリスマスケーキ
関連キーワード
クリスマススイーツ2010 ホールケーキ 電子レンジ リンゴケーキ
料理名
リンゴケーキ

このレシピを作ったユーザ

エリ@二児のママ 毎日のごはんにちょっとプラスで美味しくしちゃいましょう。 時短、節約、ちょいのせ大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする