アプリで広告非表示を体験しよう

大根菜入りだし巻き卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
定番のだし巻き卵に、大根の葉と舞茸を加えてみました

材料(2〜3人分)

3個
大根の葉みじん切り
2つかみ
舞茸
1/4P
@砂糖
小さじ2
@白だし醤油
大さじ1
@麺つゆ
小さじ2ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    細かく切った大根菜と舞茸をラップに包みレンチン30秒で加熱。といた卵に@調味料を加え、よく溶き混ぜます。
  2. 2
    温めた玉子焼きパンに油を敷き、数回に分けて卵液を流し、焼きながら巻いて完成です。
    お好みで大根おろしを添えても美味しいです。

おいしくなるコツ

味付け卵液は焦げやすいので、事前に玉子焼きパンをしっかり温めます。焼きはじめの火力は弱火で。

きっかけ

大根の葉は、だいたい菜飯にしていましたが、彩りと栄養価もあるのでだし巻き卵に加えてみました

公開日:2024/06/08

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする