アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おたふく先生
子どもが大好きなメニューです♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

えびすかぼちゃや栗かぼちゃ
種、ワタを除いて250〜300g
冷凍枝豆
約10さや
ロースハム
2枚
プロセスチーズ
2個
ひとつまみ
コショウ
少々
マヨネーズ
30〜40g
サニーレタス(飾り用)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃはホクホク系のえびすかぼちゃや栗かぼちゃを使います。水分の多いかぼちゃは今回の料理には向きません。今回は「夢みるマロン」というかぼちゃを使いました。
  2. 2
    2センチ角くらいの大きさにかぼちゃを切ります。
    枝豆は解凍して房から出します。
  3. 3
    ロースハムは1から1.5センチ角くらいに切ります。
  4. 4
    プロセスチーズはこちらを使いました。
  5. 5
    縦に2本、横に3本包丁を入れ、コロコロに切ります。
  6. 6
    切ったかぼちゃを電子レンジ対応の容器に入れ、600ワットで8分〜9分加熱します。
  7. 7
    かぼちゃが柔らかくなったら冷まします。かぼちゃが冷めたら枝豆、ロースハム、チーズを入れ塩、コショウをふり混ぜあわせます。
  8. 8
    マヨネーズを入れて更に混ぜます。
  9. 9
    味をみて、マヨネーズの量は調整して下さい。
  10. 10
    器にサニーレタスをしき、盛りつけたら完成です⭐️

おいしくなるコツ

かぼちゃの形を少し残してますが、マッシュがお好みであればかぼちゃをレンジで加熱した後、熱いうちに潰したらいいと思います。

きっかけ

我が家の定番メニューです。

公開日:2021/10/18

関連情報

カテゴリ
かぼちゃサラダかぼちゃ お弁当その他の電子レンジで作る料理ハロウィン向けアレンジマヨネーズを使ったサラダ

このレシピを作ったユーザ

おたふく先生 仕事と主婦をなんとか掛け持ちしています♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/18 18:53
枝豆で彩りもきれいなサラダになりました(^^)美味しかったです!
こもたん
こもたんさん、ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする