アプリで広告非表示を体験しよう

♪ウィンナーのスッキリ冷凍保存♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
空気を抜きキレイに並べて冷凍すれば場所も取らずスッキリ保存出来ます♪
みんながつくった数 10

材料(-人分)

ウィンナー
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■新品の場合■
    袋の右もしくは左上に2mmほどの小さな切り込みを入れる。
  2. 2
    ウィンナーがなるべく重ならないように袋の中でキレイに並べ直し、空気を抜いたら袋の余った部分を折り曲げ寝かせて冷凍する。
  3. 3
    凍ったら1度取り出しくっついた隣同士をほぐして冷凍庫に戻したらおしまいです♪
  4. 4
    ■開封済みの場合■
    開封するときはなるべく上の方を約5cm横方向に切る。
  5. 5
    ウインナーを袋の中で縦に向きを揃えて並べ、空気を抜いて袋の余った部分を折り曲げ寝かせて冷凍する。
  6. 6
    凍ったら1度取り出しくっついた隣同士をほぐして冷凍庫に戻したらおしまいです♪
  7. 7
    キレイに並べて冷凍するとほぐしやすく、空気もしっかり抜けるので霜が付きにくくなります♪
  8. 8
    フリーザーバッグやラップよりも丈夫です。
    賞味期限から大体の購入時期が分かり、成分表もすぐに確認出来るので便利です♪

きっかけ

日持ちはしますが冷蔵庫に入れっぱなしは気になるので買ったらすぐに冷凍してしまいます。

公開日:2020/08/27

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
ウィンナー保存方法 ウィンナー冷凍保存 ウィンナー 保存
料理名
ウィンナーのスッキリ冷凍保存

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 9 件)

2023/10/22 17:53
参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
ioR
2022/06/11 13:05
半額シールでごめんなさい(笑) シールにつられて買ってしまいましたが、こちらのレシピを発見して大変助かりました! しかもスッキリ収納できて感謝です♪
tama⭐︎
レポートありがとうございます♪半額うらやましいです!買って正解♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする