アプリで広告非表示を体験しよう

おだんごピーナツバタートースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minori-rio
インスタで見た台南のトーストに一目ぼれ!お店にいけないので自分で想像で作ってしまいました。ボリューミーで美味しいです。

材料(1人分)

●強力粉
240g
●マーガリン
30g
●牛乳
150g
●砂糖
20g
●塩
3g
●ドライイースト
3g
ごまだれ串だんご
1本
ピーナツバター
大さじ2
練乳
小さじ1
砕いたピーナツ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンは一斤分、他の材料はトースト1個分です。
    ●がパンの材料です。すべてをホームベーカリーのケースに入れて生地作りモードで1次発酵まで終わらせる。
  2. 2
    ガスを抜いて平たく伸ばし、端から巻いてローフ型に成型し、一斤型に入れる。
    オーブンの発酵モードで40度で40分ほど二次発酵させる。
  3. 3
    オーブンのバターロールモードで焼き、取り出して冷ます。
    5cm厚さにスライスする。
  4. 4
    ピーナツバターの半分量を塗りオーブントースターで3分焼く。残りのピーナツバターを塗り足し、表面に練乳を塗る。ごまだれ団子のタレを下にして乗せ、ピーナツをトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

たまたまゴマだれの団子を使ったのですが、ピーナツバターとの相性がすごく良く美味しかったです。本家は白い串団子が乗っています。

きっかけ

インスタで見た台南の厚厚一片のトーストのインパクトのあるビジュアルに一目ぼれ。すごく食べてみたいけど台湾に行けないので自分で写真を見て想像で作りました。お団子とパンのサイズのバランスを意識しました。

公開日:2018/06/15

関連情報

カテゴリ
食パンピーナツクリームその他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

minori-rio 楽天の「TABLE FOR TWO」のプロジェクト(2 レシピ投稿すると楽天が代わりに20円分の給食を飢餓で 苦しむアフリカに届けてくれる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする