アプリで広告非表示を体験しよう

ポテトのふんわりオムレツの魚肉ソーセージ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アレンアラン
上手く焼くコツは、最初は弱火で、途中から中火にすると、裏返す時じゃが芋がバラバラにほぐれませんよ。上手く裏返すコツは4ヶに切り分けてから、1枚ずつ裏返すといいよ

材料(5人分)

じゃが芋
5個
10個
魚肉ソーセージ
5本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一人分ずつ作ります。まず、じゃが芋1個をおろし金で摩り下ろして水に10分から20分の間デンプン抜きさせ、水を捨てます。ボールに卵2個と摩り下ろしたじゃが芋を入れてよくかき混ぜます。
  2. 2
    味付けは塩コショウを4、5回かけるだけでいいです。フライパンを火にかけ温まったらバターを入れ、材料を流しいれて蓋を閉めて、弱火にします。卵の表面が煮えてきたら、中火にします。
  3. 3
    裏がいい色に焼けてたら、4ヶ所に切り分け1枚ずつひっくりかえし、焼き目がつくまで焼いたら完成。ソーセージを焼いてオムレツの上に添えればおしゃれですよ。ケチャップはお好みで。

きっかけ

ポテトの風味と卵のふんわり感を生かしたオムレツです。ここに、焼き目をつけた魚肉ソーセージを添えると見た目にももっと楽しいですよ。ケチャップはお好みで。

公開日:2012/07/01

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
じゃが芋のオムレツ

このレシピを作ったユーザ

アレンアラン 美食と美味しい酒が好きなアレンアランです。これからも色々と投稿したいので宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする