アプリで広告非表示を体験しよう

ゴマと抹茶のラングドシャー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAI kai
ラングドシャーは卵白を使うのですが、全卵を使うレシピです(*^_^*)

材料(天板2枚分人分)

全卵
1個
バター
50g
砂糖
50g
薄力粉
50g
牛乳
大1
★抹茶
大1
★ゴマ
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを180℃に予熱しておきます。
  2. 2
    全卵を、もったりするまでしっかりと混ぜます。(ハンドミキサー使用)
  3. 3
    溶かしバターに砂糖を加え、白くなめらかになるまでしっかりと混ぜます。(ハンドミキサー使用)
  4. 4
    ②と③を入れ、なめらかになるまでゴムべらでしっかりと混ぜます。
  5. 5
    ④に小麦粉と抹茶をふるいながら加え、ゴマを入れなめらかになるまでよく混ぜます。
  6. 6
    さらに⑤に牛乳を加え、なめらかになるまでよく混ぜます。
  7. 7
    クッキングシートを天板にひきある程度の間隔をあけながら生地を置きます。
  8. 8
    オーブンに入れ、温度を160℃に下げて10分前後、クッキーのフチがいい色になったら出し、熱いうちに手で丸めて来上がり♪

おいしくなるコツ

8で丸めるのは熱いので軍手で^^

きっかけ

普通のラングドシャーを和風にしてみようと・・

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
薄焼きクッキー 無駄なし 全卵
料理名
ラングドシャー

このレシピを作ったユーザ

KAI kai おいしいもの大好き!作るのもいいかげんだけど・・好き♪だっておいしいものいっぱいいっぱ~い食べたいもの♪食べてほしいもの♪ 料理は楽しく・安く・簡単に~おいしくが基本です^^; レシピもほとんどが、g計算やスプーン何杯くらいと大まかですが計量楽ではないかと・・(^^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする