アプリで広告非表示を体験しよう

【お手軽】即席茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみゆみ7
銀杏入りの、パパッと作れる茶碗蒸しです。

材料(2人分)

銀杏
10個
2個
麺つゆ(濃縮)
小さじ2
80ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    銀杏は殻を割って実を取り出し、30分ほど水につけて薄皮を剝いておく。(タオルをひいて割れ目をトンカチで叩くと、殻が割りやすいです。)
  2. 2
    ボウルに卵と麺つゆと水を入れて、箸で白身を切るように全体をしっかりと混ぜる。
  3. 3
    器に1と2を入れ、ゆるくラップをかけ電子レンジ600wで加熱し(1分半ほど)、プルンと固まったらできあがり。

おいしくなるコツ

手順3のレンジで加熱する時は、時間が長いとすぐ固くなるので、様子を見ながらして下さい。

きっかけ

銀杏をもらったので。

公開日:2023/10/21

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る茶碗蒸し茶碗蒸しぎんなん(銀杏)簡単夕食夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

ゆみゆみ7 人生もご飯作りも、面白く適度に参りましょう♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする