アプリで広告非表示を体験しよう

簡単。きなこロール。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dragon&Lilac+R
時間がある時にのんびりと。私は分量的に2日か3日で朝家族で食べるので皆さんは調整して下さい。

材料(8名人分)

☆白玉粉
90g
☆おから
20g
☆牛乳
100CC
☆お湯
50CC
☆バター
20g
◯砂糖
60g
◯薄力粉
90g
◯強力粉
110g
◯塩麹
15g
◯水(ちょっとずつ入れて調整)
80CC
ドライイースト
5g
**** **** ****
****
蜂蜜
適量
きなこ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の材料をHBに入れこねスイッチを5分程に設定。
  2. 2
    ◯の材料を入れて、こねスイッチを5分程。
  3. 3
    生地がまとまりそうならドライイーストを加え、生地作りスイッチを押す。
  4. 4
    生地作り終了したら4つに契り、伸ばします。
  5. 5
    蜂蜜を端以外薄く塗りきなこをふりかけます。
  6. 6
    あまり隙間を作らないように巻きます。
  7. 7
    巻いたらハサミで適当なサイズに切ります。生地の端が飛び出ていたら折りタタミ下にして並べます。
  8. 8
    切ったらクッキングペーパーの上に乗せ、水等を少しかけラップします。予め温めておいたオーブンに入れ膨らむのを待ちます。また暖かい場所…炊飯器の上等。
  9. 9
    40分程発酵させたら(白玉粉やおから入りはあまり膨らまないです)オーブンレンジ180℃10分程。
  10. 10
    オーブンレンジで焼いたパンをお皿に移しラップをして5分程度放置でシットリします。
  11. 11
    白玉粉入りなのでもっちもちです(●´ω`●)

おいしくなるコツ

好きな物を巻き巻きして 下さい。シナモンやジャム等を薄く。赤ちゃんには蜂蜜ではなくシロップや水等で粉物をくっつけて下さい。ハム、チーズを巻く場合は水、砂糖を調整し生地作りし、薄くマヨ塗ると良いかなと思います。

きっかけ

在庫処分兼ねて手を汚さず簡単に作りたくて。

公開日:2013/11/12

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
関連キーワード
簡単 ホームベーカリー ロール きなこ
料理名
ツインバードHBでロールパン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする