アプリで広告非表示を体験しよう

バルサミコで蓮根とさつまいもと人参のキャラメリゼ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RENmam621
バルサミコ酢を活用してはちみつと煮絡めました!
大学芋の食事版という感じ!人参とナッツの炒めもとても合います!

材料(2人分人分)

人参
1本
さつまいも
大1/2本
蓮根
1本
◆バルサミコ酢
大さじ2
◆はちみつ(水あめ)
30g
塩コショウ
少々
オリーブオイル
適量
刻みクルミ(アーモンドなど)
大さじ2
乾燥パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *ソース*

    はちみつをレンジで30秒温め、バルサミコ酢と混ぜ合わせておく。
  2. 2
    *野菜をカットする*

    人参は5mm位の輪切りにする。(今回は型抜き)
    さつまいもと蓮根は乱切りにし、水にさらしてアク抜きをしておく。
  3. 3
    人参、蓮根、さつまいもをあらかじめレンジで温め、柔らかくする。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルをたっぷりめにひき、強めの中火で熱し、温まったら野菜を入れて軽く塩コショウし炒める。
  5. 5
    さつまいもの色が変わってきて固さをチェックして(竹串など通るようだったら)◆調味料を加え、水分がなくなるまでよく絡める。
  6. 6
    最後に人参にはナッツを絡めて、さつまいもと蓮根にはパセリを散らして出来上がりです!

おいしくなるコツ

はちみつ(水あめ)は先に溶かし合わせ調味料にしておいたほうが煮からめやすいです!

きっかけ

バルサミコ酢が好きでハマっています。カラメルのようにじっくりお砂糖を溶かしていくのをはちみつに変え、バルサミコ酢を加えるだけで味に深みも出て食事に使えますね☆ワインにも合います!

公開日:2013/04/27

関連情報

カテゴリ
その他のソース

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする