アプリで広告非表示を体験しよう

エビのチーズオムレツ、あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ、ぶろっさむ
子供の朝ごはんです。簡単に作れて、野菜が入っていて、子供が朝サクサクっと食べられる物で考えました。卵焼きに入れる物は何でも良いと思います。

材料(2人分)

2個
冷凍エビ
少し
玉ねぎ
中くらい半分
人参
ちょっと
小松菜
ちょっと
とろけるチーズ
1枚
天つゆ
200ml
片栗粉
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ 、人参 、季節の野菜で小松菜
    みじん切りにします。
    冷蔵庫にある野菜で卵にあいそうなものならなんでも(^-^)
  2. 2
    みじん切りにした材料とエビをフライパンで炒め塩コショウします。
  3. 3
    卵2個を溶き卵にしてフライパンに流し込みます。
    少しづつ入れて形を整えます。ひっくり返して全体に軽く焼け目を付けます。
  4. 4
    半熟くらいまで固まったらチーズを入れて、蓋をして蒸し焼きにします。
    ほんとにチーズを溶かすだけなのでちょっとだけです。
  5. 5
    麺つゆを鍋で温めて、水でといた片栗粉を入れてトロトロにします。
    (うちは昨日の残りのかきたま汁に片栗粉を入れて強引にあんを作りました!)
  6. 6
    卵をお皿に盛って、上からあんを掛けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

卵焼きの方はあんが掛かるので、薄味のほうが良い思います。うちは少し味が濃かった。

きっかけ

朝ごはんにオムレツを作ったら、子供があんかけ丼にして欲しいと急に言ったので急遽かきたま汁に片栗粉を入れてあんを作りかけてしまいました。

公開日:2012/05/20

関連情報

カテゴリ
その他○○で作れる(材料)
料理名
あんかけ卵

このレシピを作ったユーザ

あ、ぶろっさむ 日頃の生活で簡単で美味しいものが作りたいなと思っています(=゚ω゚)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする