アプリで広告非表示を体験しよう

無駄なく優しい 大根汁のほうとう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KUTCHAN
大根は葉も皮も使い切ってる人が多いと思う。せっかくだから、いつもは大根おろしの水気を切るのに捨てちゃう汁も使っちゃおう

材料(3~4人分)

大根のおろし汁
50cc
小麦粉
1カップ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉に塩を加えたら、大根汁を回し入れる。指先で混ぜて全体に水分がいきわたったら、手のひらも使って耳たぶくらいの柔らかさに捏ねる
  2. 2
    ひとまとまりにし、袋に入れるかラップをして乾燥しないよう室温で30分置いておく(それ以上は冷蔵庫に)。できた生地を好きな形に整える
  3. 3
    伸ばして細く切っても、ニョッキのような形にしてもいいし、両手でよって細く長くしても。*大きな丸い団子状にさえしなければ大丈夫
  4. 4
    鍋料理やお吸い物、味噌汁、何に入れてもOK! 沸いた湯に落としいれてから 10分以上煮込んでね♪

おいしくなるコツ

小麦粉の団子だから厚さがありすぎると真ん中まで火が通らないので注意。煮込むほど美味しくなるよ

きっかけ

サンマの塩焼きに大根おをしを大量に擦ったけど、汁を捨てるのがもったいないないから一緒に出す汁物の具に使おう

公開日:2011/01/26

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
関連キーワード
100円以下 簡単 短時間 胃に優しい
料理名
大根汁放蕩(ほうとう)

このレシピを作ったユーザ

KUTCHAN お金をかけずに 時間をかけずに 楽しく おいしく クッキング~ 【大食いさんの節約まったりクッキング http://blog.livedoor.jp/bonappetit_/ 】

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする