アプリで広告非表示を体験しよう

デパ地下風かぼちゃサラダ〜ナッツとレーズン入り〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o☆shin
とっても甘いかぼちゃ“山口県産のくりまさる“を使用したので、調味料は減らしてかぼちゃ自体の美味しさを楽しめるようにしました。

材料(2人分)

かぼちゃ
1/4カット
玉ねぎみじん切り
大さじ2程度
マヨネーズ
大さじ1〜2
レーズン
大さじ2くらい
ミックスナッツ
10g程度(好きなだけ)
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃを水で洗い一口大程度の大きさに切り、水分がついたまま耐熱容器に皮が下になるように入れる。
    ラップをして600w約4分柔らかくなるまで加熱する。
    底に溜まった水分は捨てる。
  2. 2
    みじん切りした玉ねぎを1が熱いうちに加える。レーズンも加える。
    フォークを使い、かぼちゃを形が残る程度に荒く崩す。
    (つぶすのではなく形を小さく崩す程度がオススメ)
  3. 3
    かぼちゃが熱々で無くなったら、マヨネーズを加えてざっくりと混ぜる。
    ミックスナッツを加えて軽く混ぜる。
  4. 4
    器に盛り付けてブラックペッパーをお好みでかけて完成です。
  5. 5
    ※甘みの少ないかぼちゃの場合、砂糖か蜂蜜を少しと塩少々を加えることもあります。

おいしくなるコツ

崩し過ぎない、混ぜすぎないのがコツです。 今回はナッツを加えて食感をプラスしたことで皮があってもまったく気になりませんが、レンチンの後に外してもよいです。

きっかけ

おいしい“くりまさる“が手に入ったので

公開日:2023/09/08

関連情報

カテゴリ
かぼちゃサラダかぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする