アプリで広告非表示を体験しよう

薄力粉で作るピザ(生地に卵・乳不使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくらぁっこ。
余った薄力粉で作ります。

材料(2人分)

薄力粉
160〜180g
サフドライイースト(金)
1袋(3g)
砂糖
20g
2g
90g
油脂
25g
【トッピング】
ケチャップ
20g程度
チーズ
2つかみ
サラミ
6枚
豆苗
4本
温玉
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉160gと
    油脂類以外をボウルに加え捏ねる。
  2. 2
    油脂を加えて、様子を見て残りの薄力粉20gを少しずつ加える。
  3. 3
    よくよく捏ねて、40℃で40分1次発酵。

    空気を抜いて、円状に成形。縁から1cmは厚くする。
  4. 4
    2次発酵は無し。そのまま200℃で20分焼く。
  5. 5
    好きな具材を乗せて、170℃8〜10分焼く。
  6. 6
    豆苗と半熟卵を飾って完成。

おいしくなるコツ

温め直しは、トースターが良いと思われる。

きっかけ

余った薄力粉を消費したい。 グルテンフリーより、低グルテンから始めようと思ったから。

公開日:2023/04/19

関連情報

カテゴリ
ピザパーティー料理・ホームパーティ牛乳・卵を使わないパンその他の惣菜パン小麦粉

このレシピを作ったユーザ

さくらぁっこ。 管理栄養士が手抜き、思い付きで作るごはん。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする