アプリで広告非表示を体験しよう

ビーフコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
apricotcream
普通の定番コロッケです。
無水調理でじゃがいもの甘さを引き出します。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

牛小間切れ肉
300g
じゃがいも
大5個
玉ねぎ
1個
しょうゆ
大さじ1
塩こしょう
少々
牛脂
1個
コンソメ
大さじ1
練乳
大さじ2
小麦粉
適量
2〜3個
パン粉
100g程度
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は粗みじん切りして塩こしょうをふっておく。
    玉ねぎはみじん切りにする。
    じゃがいもは皮をむいて一口大に切って水にさらす。
  2. 2
    無水調理のできる琺瑯鍋を中火で熱して牛脂を入れて牛肉を入れて炒める。
    色が変わってきたらしょうゆを回し入れて下味をつける。
  3. 3
    玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めてコンソメを加える。
  4. 4
    じゃがいもを加えてざっくりと混ぜ合わせ弱火にして蓋をしめて30〜40分ほど加熱する。
    時々中を確認して焦げ付きそうならば水(分量外)を適宜差す。
  5. 5
    じゃがいもが柔らかくなったらへらでざっくりとつぶしながら練乳も加えて水分を飛ばすように加熱する。
  6. 6
    手で触れるくらいにまで冷ましてから好みの大きさに丸めて冷蔵庫でしばらく冷やしてしておく。
  7. 7
    6に小麦粉をまぶす。
  8. 8
    溶き卵とパン粉をつける。
  9. 9
    鍋にサラダ油を入れて180℃ほどに熱して8をきれいに色づくまで揚げる。

きっかけ

コロッケが大好きなのでよく作ります。

公開日:2021/10/17

関連情報

カテゴリ
ストウブポテトコロッケ

このレシピを作ったユーザ

apricotcream 偏食男子と万年ダイエッター女子、大食いおじさんになんちゃってベジタリアン男子、ちょっとメタボなおばさんと食についてはややこしい家族の毎日のごはんの記録です。 食の嗜好が違いすぎて品数だけは多いのでどれも簡単お手軽リーズナブルなレシピです。よろしくお願いいたします♡

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/23 19:11
参考にして作りました。
ゴま
ありがとうございます♪ すごくきれいに揚がってますね♡ とってもおいしそうです♡♡♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする