アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きとお弁当にキャベツのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こんころ
すり胡麻を多めに入れて水分対策をしました。

材料(3人分)

キャベツ
5枚
人参
1/4本
もやし
1/2袋
ごま油
大さじ1
中華スープの素
小さじ1
すり胡麻
大さじ2
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参を千切りにする。
    キャベツは1cm幅に切る。

    キャベツは大雑把でも大丈夫です。茹でると気になりません。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、人参→もやし→キャベツの順に鍋に入れていき、茹でる。
    茹で時間はキャベツに火が通るまで。
  3. 3
    茹で上がったらザルにあげ、水ををかけながら冷ます。
  4. 4
    水分をよく絞る。
  5. 5
    ごま油・塩胡椒・中華スープの素・すり胡麻で味付けをして出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜に塩分を加えると水分が出てしまうので、出来る限り絞ることをお勧めします。

きっかけ

ほうれん草や小松菜でよく作っていたのですが、キャベツしかなかったので作ってみました。

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
お弁当 キャベツキャベツキャベツサラダ作り置きの野菜お弁当 おかず 野菜

このレシピを作ったユーザ

こんころ 楽天レシピを始めたばかりです。 家には昆布茶を常備しています。サラダや下味によく使っています。載せるレシピも昆布茶を使っていますが、無くても作れます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする