アプリで広告非表示を体験しよう

2種の食感が味わえるバナナのクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
うちの子どもたち二人の力作です。片栗粉がまぶされているから外側は卵ぼうろのような風味、分厚いから中は少しパンのような食感もある不思議な二種食感!二人で完食☆

材料(天板1回分人分)

バナナ
1本
三温糖
大さじ2
ホットケーキミックス
80g
強力粉
10g
中力粉
20g
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バナナ1本をボウルにいれ、フォークの先を使いどろっとしてくるまでつぶす
  2. 2
    1に、残りの材料全てを、材料のうえから順にくわえていき、ゴムベラで、その都度練り混ぜて、ひとまとまりの生地にします
  3. 3
    分量外の片栗粉 大さじ1ほど 用意して、
    手の打ち粉用にします。

    打ち粉用の片栗粉大さじ1を手の指先全体につけたら、2の生地を一口大ずつとり、指先でころころ丸型に丸めていきます
  4. 4
    耐熱シートを敷いた天板に 3で丸めた生地をすべて
    並べていきます。
  5. 5
    4の丸型の生地を手の指のはらを使い上から押して平たくします。

    180度予熱のオーブンで
    15分焼きます
  6. 6
    焼けたら、ラックの上でさまし完成です。
  7. 7
    幼児二人で30分ほどで完食されてしまいました!

おいしくなるコツ

手順4くらいから下の子も手伝いたがり乱入したはためどうなるかと思いましたが、片栗粉の打ち粉作戦で、どうにか、そこらじゅうねっとり生地まみれにされることなく焼き作業に入れました

きっかけ

上の子がバナナクッキーを自分で作りたいといい始め、ドロップクッキーのような簡単なもので済ませたかった母の希望は却下され、どうしても手でころころ丸めたいと言うので、どうにか色んな粉を混ぜながら丸められる形状にさせて頂きました。

公開日:2015/03/03

関連情報

カテゴリ
ホットケーキミックス簡単お菓子バナナホットケーキミックスでクッキー

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする