アプリで広告非表示を体験しよう

叙々苑焼肉だれで!簡単!豚バラ焼肉おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
焼き肉のたれで簡単美味しい焼き肉おにぎり!
焼き肉をはりつけてNEW クレラップで握るだけなので、肉巻きおにぎりより簡単!

材料(2個人分)

NEW クレラップ
豚バラ肉 焼き肉用カット済み
2枚(約40g)
茄子 半月切り
2スライス分
叙々苑 焼き肉だれ
小さじ2
炊いたごはん
220g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おにぎり作るなら
    クレラップ♪
    を、使います。
    我が家は大は小を兼ねるで、いつもレギュラーを切らさないようにして愛用しています。
  2. 2
    豚バラ肉と茄子は叙々苑焼き肉たれ小さじ1に漬けておく
    熱した小さいフライパンに入れて肉に火が通るまでこんがり焼く
    仕上げに、残りの叙々苑焼き肉だれ小さじ1を入れ汁気が飛ぶまで炒める
  3. 3
    2と、炊いたごはんを混ぜます。
  4. 4
    「NEWクレラップ」を広げた上に3の1/2量をのせ、ラップごと包んで三角形ににぎる。
    これを同様にしてあと1つ作る。
  5. 5
    写真奥の叙々苑焼肉だれ使いました。
    庶民には高級なたれなので、ちょっとずつ使ってます。
  6. 6
    三角ににぎるのが苦手な場合は、百均のおにぎり型にクレラップをひろげ、真ん中にごはんをつめ、ラップで包み上からおすと簡単に綺麗な三角に!

おいしくなるコツ

たれに漬けておく時間は10分~1時間以上でもかまいません その場合は冷蔵庫で漬けておきます。 漬ける作業か、焼くまでの作業を前日にしておけば 朝、炊いたごはんと混ぜてにぎるだけですぐに作れます

きっかけ

豚バラ肉でも焼き肉用の分厚いのはそこそこ値段が高い。貴重なので2枚だけでもしっかりとおかずとしておにぎりの具に活用しました。

公開日:2014/09/09

関連情報

カテゴリ
肉巻きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする