アプリで広告非表示を体験しよう

ばんぺいゆの砂糖漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o935o
皮もおいしい~♪
みんながつくった数 1

材料(たくさん人分)

晩白柚の皮
1個分
砂糖
300g
少々
少々
グラニュー糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バンペイユは上下を切り落とし
    8つくらいに切り目を入れる。
  2. 2
    皮の黄色い部分と
    白い部分をしっかり切り分ける。
    一番内側の柔らかい部分は切り取っておく。
  3. 3
    白い部分を塩を少し入れたお湯で沸騰してから15分くらい煮てから冷水にとるを3~4回繰り返す。
    最後のにるときは
    少しの酢を入れる。
  4. 4
    くたっとなった白いかわをザルにとり、おおよそ水が切れたら両手のひらにはさんで、つぶさないようにそっと水をしぼる。
  5. 5
    黄色い皮の部分も同じように3~4の工程をしておく。
  6. 6
    炊飯器に白い皮・砂糖。黄色い皮砂糖と重ねて半分くらいの量の水を入れ炊飯スイッチをオン!!
  7. 7
    取り出したらざるなどに上げさます。さめたら、グラニュー糖をまぶして、しっかり乾かす。 (白い皮のほう)
    (砂糖漬け)

おいしくなるコツ

時間がかかるけど さくさくおいしいです 細かく切ってケーキに入れて焼いても!!

きっかけ

実を楽しんだ後も楽しめます

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
保存食

このレシピを作ったユーザ

o935o 簡単でおいしいものが大好き!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする