アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食完了期☆お好み焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽんた0479
お好み焼きだけで色々摂れるので栄養ばっちりです☆
みんながつくった数 4

材料(1人分)

小麦粉
大さじ3
1/4個
だし
大さじ2
長いも
10g
野菜ミックス
20g
10g
ゆでうどん
20g
ソース、青のり
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を割りほぐし、だし、すりおろした長いもを入れ混ぜる。小麦粉も加え滑らかにする。
  2. 2
    野菜ミックスは、キャベツ、玉ねぎ、にんじんを細かく刻み柔らかくなるまで煮たものを使用します。1に野菜ミックス、茹でてほぐした鮭も加え混ぜる。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、2を流し入れる。少し固まったらうどんを乗せ蓋をして弱火で焼く。軽く焼き色が付いたら裏返し両面焼く。
    食べやすく切り、ソースを少し塗り、青海苔をかけたら出来上り

おいしくなるコツ

もっちりしているので、食べやすく切ってあげてください^^

きっかけ

1歳2ヶ月の息子のために作りました^^

公開日:2011/07/13

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
離乳食 お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

ぽんた0479 子育てに奮闘しながら、食事やお菓子作り、離乳食作りに日々励んでいます^^簡単な料理や時短レシピが多いので、忙しい主婦の皆さんやお弁当作りで大変な方への参考になればと思います☆

つくったよレポート( 4 件)

2014/07/30 13:06
参考にさせてもらって1歳9ヶ月の娘と3人で食べました~♥すごく美味しくって娘も私たちもパクパク食べました~(*^▽^*)また作りたいです~(^^ )
norije
気に入ってもらえてよかったです^^たくさん食べてもらえるとうれしいですよね★ありがとうございました。
2014/01/12 09:23
お好み焼き、豚肉やシーフードミックスだと、まだ噛みきれないので、鮭だとちょうど良いですね!うちの二歳児もパクパク食べてくれました。ごちそうさまでした。
あおばーば
手軽な食材で作れるのもいいですよね。お子様に気に入ってもらえて良かったです^^ありがとうございます☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする