アプリで広告非表示を体験しよう

秋のご馳走♪めぐ家の栗の渋皮煮♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めぐ8399
つやつや♪キラキラ♪♪手間はかかりますが、とってもおいしい秋のご馳走です(人*´∀`*)

材料(1k人分)

1kg
重曹
大さじ1×3
砂糖
200g×2
ブランデー
100~200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    栗を熱湯に1時間(または水に一晩)漬けて鬼皮をやわらかくする。
  2. 2
    鬼皮をむく。下の部分からむいたらむきやすいです。
  3. 3
    鍋に栗を入れて水をヒタヒタに入れ、重曹を大さじ1入れ沸騰させる。沸騰したら弱火で15分コトコトさせる。
  4. 4
    15分たったら茹でこぼし、栗を冷水にとる。くりのもじゃもじゃと黒い筋を丁寧に取る。
  5. 5
    ③と④をあと2回繰り返す。3回やっても茹で汁がにごってたら、澄んでくるまで繰り返す。
  6. 6
    ⑤が終わったら栗を鍋に入れ水をヒタヒタに入れ、砂糖を200g入れ火にかける。沸騰したらコトコト20分。
  7. 7
    残りの砂糖200gを入れ、コトコト20分。
  8. 8
    20分たったら火を止め、ブランデーを入れる。一晩ねかして味がしみたら完成♪
  9. 9
    ★殺菌方法★
    煮沸殺菌した瓶に詰め、逆さにして熱湯の中にいれ15分。殺菌終了♪

おいしくなるコツ

皮をむくときに傷をつけないようにすると煮崩れしにくくなります☆☆☆砂糖はお好みで黒砂糖やきび糖に変えたら味が違っておいしいです(人*´∀`*)

きっかけ

栗大好き♪♪手間はかかるけど、とってもおいしいごちそうです(人*´∀`*)

公開日:2011/02/20

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
栗の渋皮煮

このレシピを作ったユーザ

めぐ8399 食べるの大好き!お料理大好き!!おいしいの笑顔だいすき!!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする