アプリで広告非表示を体験しよう

プロフーズ さつま芋と黒ごまパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プロフーズ 楽天市場
ふんわりパンにゴロンゴロン入った紅あずま。
ゴマの風味がアクセント。
みんながつくった数 1

材料(8個人分)

A イーグル(強力粉)
200g
A きび砂糖
20g
A 塩(ゲランド)
3g
A サフ インスタントドライイースト 赤
3g
牛乳
140g
ショートニング
10g
黒ごま
10g
《堂本食品》紅あずま甘露煮
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    準備
    紅あずま甘露煮のシロップをしっかりと切り、1cm角にカットする。
  2. 2
    1)【 こねる 】
    ボールにAの材料を入れて混ぜ、牛乳を加え粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
  3. 3
    台の上に出して約10分こね、ショートニングを加えてさらに約10分、生地が滑らかになるまでこねる。
    黒ごまを加え混ぜ合わせる。
  4. 4
    ※目安:生地を引き伸ばしたとき、薄い膜(グルテン膜)ができるくらいまで。
  5. 5
    2)【 一次発酵 】
    生地を丸くまとめ、とじ目を下にしてボールに入れラップをかける。
    35℃で40~45分、 生地が2倍の大きさになるまで発酵させる。
  6. 6
    ※発酵の目安:粉をつけた指を差し、指の跡が残る程度(フィンガーテスト)。
  7. 7
    3)【 分割・ベンチタイム 】
    生地を軽く押さえてガスを抜き、丸め直す。
    とじ目を下にし、ラップや濡れ布巾をかけて15分ベンチタイムをとる。
  8. 8
    ※ベンチタイム:触って傷ついた生地を休ませること。
  9. 9
    4)【 成形・二次発酵 】
    生地を軽く押さえてガスを抜き、めん棒で24cm角に伸ばす。
    準備しておいた紅あずま甘露煮を、巻き終わり2~3cmをあけ、まんべんなく広げる。
  10. 10
    手前から少しずつ締めながら巻き、巻き終わりをしっかりと閉じる。
    とじ目を下にし、8分割にカットし、生地をカップに入れる。
    天板にのせ35℃で40~45分発酵させる。
  11. 11
    5)【 焼成 】
    生地の表面に照り出し用の卵(分量外)を塗り、200℃に温めたオーブンに入れ、180℃に下げて約12分焼く。焼きムラを防ぐため天板を180℃回転させさらに3分焼く。
  12. 12
    ※焼き時間・温度はお使いのオーブンによって調節してください。

きっかけ

[堂本食品 紅あずま甘露煮 500g]はそのまま食べるのはもちろん、お菓子やパン作りの材料としてもご使用いただけるさつまいもの甘露煮です。

公開日:2022/10/20

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンさつまいも
料理名
さつま芋と黒ごまパン

このレシピを作ったユーザ

プロフーズ 楽天市場 ~家庭で作るパン・和洋菓子の材料、世界と日本のこだわり商品の店~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/profoods/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする